2016年2月27日土曜日

F散歩(前編)

ドラえもん、キテレツ大百科、オバケのQ太郎、チンプイ、ポコニャン、などなど藤子・F不二雄作品が大好きな人はぜひ川崎市藤子・F不二雄ミュージアムにぜひ足を運んでみては(^O^)
ミュージアムの近隣にいろんなオブジェがありまして、今回真面目に巡ってみました。こんなことできる機会もそう多くはないですしね。
自分の記録として、忘備録として。F作品のファンとして。
オブジェのある位置を記したマップを周辺で配布しているので、お供にどうぞ。(登戸駅、宿河原ローソン、ミュージアムにあります!)

ではしゅっぱーつ。

JR登戸駅改札階
JR登戸駅バスロータリー前
ドラミュ行きのバスはこんな感じ。
小田急向ヶ丘遊園をすっとばしてきましたか、ドラえもんがいます。
周辺案内地図の上にドラミちゃん!
看板の上にジャイアン!
Q太郎とO次郎
コロ助
欄干にはシルエットが
パーマン1号こと、みつ夫くん
後ろにも注目!パーマン2号こと、ブービー
チンプイ
キテレツくん
エスパー魔美、マミちゃんとコンポコ
ミュージアムが見えてきました。
こんな撮り方もできます!
空を走っているような
夜だとこんな感じ。(過去にやってみました)
後編に続く!

0 件のコメント:

コメントを投稿