吉祥寺を散策することになり、カフェを調べていたら、出てくる出てくる!!!そうです、ここはカフェの激戦区でした。吉祥寺は中央線、京王井の頭線でアクセスが良く、近年若者が集まる街になっているらしく。。。数年前はこんなんじゃなかったそうなんです。
という私は初めて吉祥寺に降り立ったのですが。なので、真新しい眼点で散策開始です。
アーリーカフェ
3階の一室。扉を開けるのに少し緊張するオシャレ空間!!!
ご飯ものもスイーツもアルコールもドリンクも充実しており、吉祥寺で敵なんていないんじゃないかと思うぐらい完璧なんですけど。。。吉祥寺第1軒目でレベルが高い。
オレオのチーズケーキ、とっても美味しかった(*^。^*)器や家具にもいちいち感動しっぱなしでしたわ。
ちなみに、このビルの一階部分にはワカコ酒で紹介された店が。こっちのほうも気になる、、、
炭火焙煎 保久良珈琲店
ウィンナーコーヒーと、友人は静岡のオーガニックティーを注文。
とっっても美味しく、マスターが素敵な方。
のんびりできて美味しい珈琲が飲める究極の穴場かもしれません!(また行こう。)
井之頭公園まで散策。都立公園なので、こんなマンホールが。ちなみに、吉祥寺は東京都武蔵野市です。お隣の駅は三鷹。ジブリ美術館のある街です。
なんかかわいい。
井之頭公園に動物園があります。
以上、武蔵野市吉祥寺散策の会でした。本日もお天気が微妙で、お分かりのように、地面がしっとり(-_-;)
0 件のコメント:
コメントを投稿