2016年1月27日水曜日

スイーツめぐり1月。

京都のあまいもんぶらぶらの会。

まず虎屋一条店!『霜紅梅』

紅に着色した求肥で白餡を包み、みじん粉で霜を現した一品。和菓子は季節を2週間(二十四節季で一季節)先取りして、流行の最先端を行くお菓子でありますが、もうすぐ梅が見られるなぁとわくわくする作品ですね。可愛らしさ満点、やさしいお味でした。

お抹茶碗が梅の柄のもので、あわせ柄になって、にまっとしてしまいました


グランヴァニーユ
北欧チックなおしゃれ空間。ケーキのお味も大人の味でした。洗練された贅沢なケーキでした!
キャラメルのムースとベリーのムース『エミール』
チョコレート『アラビック』

立地も御所南エリアのため、なんだかゆとりと余裕のある大人が来るお店って感じです。(若い子は来るなってことじゃないですよ)焼き菓子コーナーもショーケースに通ずる、おしゃれなお菓子が並んでました。ご贈答品に喜ばれると思います(^o^)


甘楽花子

店主お一人で回しておられるにもかかわらず、ご丁寧なもてなしと、和菓子の説明をしてくださいました。

『魁』ピンクを施したきんとん製
さきがけ、と読みまして、美しい響きだなぁと感じました。和菓子は銘も重要で、付けられた名前の意味を考えながら味わうという楽しみもあります。





0 件のコメント:

コメントを投稿