2016年6月21日火曜日

福島~にぎやか郡山へ

福島県の旅~白河から郡山へ

白河から郡山に着、、、までは良かったものの、郡山で乗り換えできず、(あの人の流れですんなり乗り換えできるかーーーーい!)郡山で次の電車まで時間を潰すことになりました。時間を潰すと言う表現はあまり好きではないので、次の電車までラッキーな途中下車を楽しみました!!!


郡山めっちゃ栄えてるんですよね。大都会なのだよ郡山。
駅前の広場に、グリーンの扉があります。GREEEEENさんの出身地らしく、手形とサインがあり、ファンにとっては聖地の、、、扉。ピンクだったらどこでもドアーなのにね、と考えてしまう私。

駅前の商店街で面白い看板を見つけました。居酒屋さんですね。

たまたま通りがかった 柏屋さん
老舗らしい店構え。実は、、、、薄皮饅頭が日本三大まんじゅうの一つなんです!!ちなみにあと二つは東京の『志ほせ饅頭』、我らが岡山の『大手まんぢゅう』です!(←ちに濁点)
おまんじゅう、おいしかった、、、(^O^)
郡山駅構内には、がくとくんがいます。いろんなキャラクターやオブジェが迎えてくれて、なんだかにぎやかな印象の郡山でした。
郡山から会津若松に向かいます。途中、見えるか見えないかくらいですが、猪苗代湖を通過します。よって、次は会津若松!

0 件のコメント:

コメントを投稿